最近の記事
2007年05月06日

ニッポン全国美人の素 〜名古屋編〜

ニッポン全国美人の素 〜名古屋編〜
イマはコレという女性の心をつかむキーワードを紹介する

日本全国その土地土地に美人がいて、美の秘訣がある!
地元の人しか知らないご当地コスメに美容法、その町ならではのキレイになる知恵を教えて欲しい!

シリーズニッポン全国美人の素!


今回のターゲットは、話題の超高層ビルが続々と誕生し、日本中が注目する元気タウン「名古屋」。


竹下景子さん、瀬戸朝香さん、加藤あいさんなど多くの美しい芸能人を輩出しています!



名古屋女性に欠かせないものは・・・?早速、街でリサーチしてみました。


街行く女性の答えはで目立ったのが・・・“名古屋巻き”
キレイ+この巻き髪が決まってこそ「名古屋美人」だと言えるんだそうです。


そこで、名古屋巻きを最初に始めた美容院、『ブランコエレガンテ』にお邪魔しました。

ちなみに名古屋巻きとは、縦にコロンコロンとまるでコロネパンのようになる巻き方のことを言います。


元々は、土屋雅之ディレクターが7年前に名古屋女性のファッションにあうゴージャスでかわいい髪形として考案したヘアースタイルでしたが、直後から名古屋巻きをしたい女性がお店に殺到し、また町の電気屋さんではホットカーラーやコテが1年間で3倍以上の売り上げを記録したり・・・と、

ちょっとした社会現象になりました。


   ニッポン全国美人の素 〜名古屋編〜


●名古屋巻きの生みの親の美容院『ブランコエレガンテ』
住所:名古屋市中区栄3−25−10

定休日:火曜
・カット 4,725円〜

続いて、可愛い子がいっぱいいるというカフェ
『MODEE(モデー)」へ。

可愛い子がたくさんいる・・・納得!
実は、この店で働くスタッフは雑誌やテレビで活躍している現役のモデルさんたちなんです。
スタイルや美容に気をつかう彼女たちが発案した、ドリンクや料理がお店の看板メニューになっています。


●モデルズカフェ『MODEE』
住所:名古屋市中区栄3丁目 ナディアパーク地下1階
電話:052−264−7420
・栄養満点プロテインバナナジュース 600円
・特製さらっと飲める青汁ドリンク 600円
・ベジバーガー 500円


そして、名古屋美人のさらなるキーワードは「お酢」
実は、酢の生産量は愛知県が全国トップ!古くから「お酢」作りが盛んな町だったんです。


今や全国に増えつつあるビネガー専門店も、名古屋が国内第1号店!


オープンして4年たった今でも人が耐えない人気のお店なんだそうです。

そこに日本で唯一の酢のプロ、“酢ムリエ”なる人がいます。
酢ムリエの内堀さんは、美味しいお酢の飲み方を教えてくれます。牛乳で割る飲み方も酢ムリエおすすめ。
とてもマイルドな口当たりに変化します。


●ビネガー専門店『オークスハート』〜全国で11店舗展開
住所:名古屋市中村区名駅1−1−4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下二階

・飲むシークワサー&パインの酢 250ml 1,365円
…今の時期におススメ!さわやかな酸味
・飲むトマト&ライムの酢 250ml 1,365円
…トマトに含まれるギャバの効果でリラックスが期待できる。お風呂上りにどうぞ。
・飲むカシス&ローズヒップの酢 250ml 1,260円



名古屋で探すきれいの素!一番多かった答えが…やはり味噌!


味噌煮込みうどんに味噌カツ、土手煮と名古屋の食文化で忘れちゃならないのが豆味噌ですね!

中でも、米や麦の麹を使わない大豆100%で作る「八丁味噌」には、老化防止や肌の水分バランスを整えてくれる大豆イソフラボンが豊富。何かと女性にうれしい食材なんです。

その八丁味噌を使った料理がいただける82年続く老舗の料亭『八勝館』にお邪魔しました。
女将お勧めのお味噌料理は、固めの木綿豆腐に、軽く炙った八丁味噌をからめた田楽。

そして、八丁味噌を丁寧に裏ごしして作る練り味噌。


名古屋ではだいたいどこの家庭でも練り味噌を作り、冷蔵庫に保存しているんだとか。

八勝館では、その練り味噌に鯛の身をほぐし入れ、1時間焦げないように丁寧に練り、「鯛味噌」を作ります。
炊き立てのご飯と絡ませれば絶品!

美味しさのポイントは、お味噌を溶かし入れる直前に、炭火で味噌の表面を軽く炙ること。


このひと手間で口いっぱいに香ばしい香りが広がるんです。ほんとに何杯でもご飯が食べられそう〜!


●八丁味噌料理をいただける料亭『八勝館』
住所:名古屋市昭和区広路町石坂29

・昼 1万6千円〜  ・夜 2万円〜
※味噌の単品での販売はしていません。

外からも中からも努力しています。名古屋美人編でした!!
posted by FOODチャンプ at 05:56 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事
    【らーめん伊藝】テイクアウトおすすめ大阪市北区大淀中のお店で
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。