最近の記事
2018年08月26日

【丸亀製麺半額2018年】ぶっかけ半額で8月27日から3日間も

丸亀製麺でぶっかけうどんが半額に
うどん納涼祭り
8月27日から29日までの3日間、半額になります。


気になるお値段って?
ぶっかけうどん(冷・温)
並みは、140円。大は、190円

季節限定で販売されている通常640円(並)「牛山盛りうどん」は490円で販売されます。

また、普段はない特製メニュー「かつおたっぷりぶっかけ」(並は250円)や、
「丸ごとすだちおろしぶっかけ」(並は320円)、「月見とろろぶっかけ」(並は320円)も楽しめる








posted by FOODチャンプ at 06:05 | 東京 ☀ | うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年08月20日

【わかめうどん】エースコックフジッコ「純とろ」うどんコラボの

エースコックのわかめうどん。
ラーメンの方が有名ですよね。わかめラーメン。

フジッコ「純とろ」うどん
国産昆布100%使用
cap_men_wakame_jundoro_udon201808.jpg


cap_men_wakame_jundoro_udon201808_1.jpg


cap_men_wakame_jundoro_udon201808_2.jpg

とろろ昆布の栄養は
テレビでも健康番組で

取り上げられる事が多い

最近注目ですよね。



昔から、当たり前の食材が

栄養が高いって

健康にいいって嬉しい感じ


カップ麺でも「とろろ昆布」が入っているって



posted by FOODチャンプ at 07:58 | 東京 ☀ | うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年08月17日

【日清どん兵衛】肉うどんカップ麺そばとラーメン中心に買って

カップ麺。やっぱりそば、ラーメンが中心で買い物していますが
うどん、久しぶりに買ってみました。

「日清どん兵衛 肉うどん」
スーパーで買い物したので、108円税抜価格
donbei_niku_udon_20180817.jpg


donbei_niku_udon_20180817_1.jpg

カップ麺でも
カロリー気にしているつもりですが

ラーメンはやっぱりカロリー高いってイメージ?

そばがよさそうって

うどんって

ほんと買わないけど


今日スーパーでお買い得な商品として

販売されていたみたいです






posted by FOODチャンプ at 11:27 | 東京 ☁ | うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年11月23日

【揚げだしうどん】丸亀製麺メニューCMで美味しそうで食べたかった

丸亀製麺のCM見てて食べたかったメニュー
ごろごろ野菜の
揚げだしうどん
20171123_agedashi_udon.jpg

今日食べに行ってきました。

まず、お値段が
ちょっと高い?と思いつつ
税込 620円

今日初めて
食べたのですが

税込620円の価値が
ごろごろ野菜の
揚げだしうどん

十分にありそうです。


すごく大満足しました。

超アツアツで

温まって

色々な野菜が沢山入ってて


丸亀製麺のお店で食べるのも
ちょっと久しぶりでしたが

かなりお客さん沢山いて

それにも驚きです。


まだ、お昼前

11時前後に

お客さんすごくいて

繁盛しているのすごく実感です。


20171123_agedashi_udon1.jpg


個人的には
丸亀製麺のテレビCMいつも
大好きで

いつも食べたいなって・・・

この会社くらい

美味しそうなメニューで

CM流されている所ってないのではって?

また、次のCMのメニューも早くみたいですね。







【大阪梅田】新しいお店丸亀製麺オープンするみたい
posted by FOODチャンプ at 12:20 | 東京 ☔ | うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年08月28日

【ミニストップ冷麺】冷しぶっかけ温玉うどん税込 330円お値段から

ミニストップで、冷麺買おうと
お値段を節約するため、安いものを選ぼうと

冷しぶっかけ温玉うどん」を買ってみました。
税込 330円かなりお値段的に安い感じになります。

20170828_hiyashibukkakeonntamaudon.jpg


20170828_hiyashibukkakeonntamaudon1.jpg


冷麺って、お値段的に

普通にお弁当くらいお値段のものから

ちょっと休めのものまで

幅広いから

出来る限り

お値段と、冷麺の内容で


コスパのいいもの選びたいですね。

posted by FOODチャンプ at 05:53 | 東京 ☀ | うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年08月12日

【はなまるうどん】コクうまサラダうどん食べてきました。栄養バラン

はなまるうどんで、食べてみたかった
「コクうまサラダうどん」食べてきました。

暑いしあっさりで
野菜も一緒に食べられるという事で

20170812_hanamaruudon_kokuuma.jpg


一緒に「ヘルシーかき揚げ」も
20170812_hanamaruudon_kokuuma1.jpg


今日行った、はなまるうどんの店内です。

綺麗で、気持ちいいです。

20170812_hanamaruudon_kokuuma2.jpg



そうそう、
はなまるうどんの
ホームページで
コクうまサラダうどん」の

見本ってどんな感じだったっけ??

20170812_hanamaruudon_kokuuma3.jpg


予想以上に

野菜が一緒に食べられて

栄養バランス的にもよさそうですね。

「コクうまサラダうどん」


そうそうお値段の確認ですが

コクうまサラダうどん 小 430円税込
ヘルシーかき揚げ 140円税込






そうめんも気になりましたが

やっと、
「コクうまサラダうどん」食べる事ができてよかったです。
posted by FOODチャンプ at 17:22 | 東京 ☁ | うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年07月18日

【はなまるうどんメニュー値段は?】コクうまサラダうどんを食べよう

はなまるうどんでご飯食べてきました。
「コクうまサラダうどん」食べたいなって思っていたのですが

いざ、はなまるうどんに行くと
ちょっと節約の事を考えてしまって
20170718_hanamaru_udon.jpg


20170718_hanamaru_udon1.jpg

温玉ぶっかけ(小) 300円
ヘルシーかき揚げ 140円
合計 440円

20170718_hanamaru_udon2.jpg


20170718_hanamaru_udon3.jpg


今回注文したのが

温玉ぶっかけ(小) 300円

「コクうまサラダうどん」のお値段っていくら?

430円

栄養バランス的に、野菜も摂れてって

思っていたのに・・・

そうそう、久しぶりに

はなまるうどんに行ったら

健康志向というか

身体によさそうなものが

今はなまるうどんで展開してくれているみたいですね。

トッピングのかき揚げも
ヘルシーかき揚げ」となっていたし

うどんも
レタス1個分の食物繊維入り
はなまる食物繊維麺になっているようなんです。

20170718_hanamaru_udon4.jpg






posted by FOODチャンプ at 00:31 | 東京 ☀ | うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2012年11月04日

津山ホルモンうどん 岡山津山名物

津山ホルモンうどん 岡山津山名物
うまい 津山ホルモンうどん セット(2人前)×5食
(つやまホルモンうどん)







B1グルメで常に上位 津山ホルモンうどんセット!【今だけポイント3倍】
4/13関テレ「キキミミ」紹介
B1グルメ 堂々3位!いっぺん食べてみんちゃい!



津山ホルモンうどん 岡山津山名物
役立ちブログ
楽して、おいしいものゲットしよう!
posted by FOODチャンプ at 06:44 | 東京 ☀ | うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    【らーめん伊藝】テイクアウトおすすめ大阪市北区大淀中のお店で
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。