最近の記事
2020年03月04日

【マクドナルド】とんかつてりたまモスバーガー?おすすめ期間限定

tonkatsu_teri_tama_mac.jpg

マクドナルド「とんかつ」?「てりたま」?今日2020年3月4日から
テレビだった?ツイッターだったような?
期間限定の商品発売スタート

早速買ってきました。
テイクアウト
マクドナルドで

毎年の恒例の商品かな?

とんかつてりたま
って

アイリスオーヤマ オーブンレンジ 18L フラットテーブル ヘルツフリー 自動メニュー トースト グリル ブラック MO-F1805-B
マクドナルドのハンバーガーで
具材しっかりとしている

圧倒的な存在感の

メニューってあまりイメージないけど

とんかつ
てりたま

すごいずっしり。

個人的な感覚では
マクドナルドって感じより
モスバーガーって
方が感覚的に

期間限定
マクドナルドの

とんかつ
てりたま


ちょっと感覚が
イメージが

マクドナルドに対して
変わったような?


もっとしっかり
新鮮な・・・
フレッシュな・・・

マクドナルドで
買った商品に対して
感じたり
考えた事があったり


その点で
モスバーガー違うのかなって・・・

印象的にイメージ的に


とんかつ
てりたま


ぜひ、食べてもらいたい。

マクドナルド
イメージ変わるかも??

gohan_bar_ger.jpg


どうしても
マクドナルドと
モスバーガー

比較してしまいますよね。

ごはんバーガー

モスライス

最近では

かなり話題になりましたよね。


モスライス
久しぶりに食べた人買った人も多いはず。


マクドナルドで
サムライマックがスタート

posted by FOODチャンプ at 19:42 | 東京 ☁ | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年02月05日

【ごはんバーガー】マクドナルドで新発売で早速買ってきて

gohan_bar_ger.jpg

ごはんバーガー食べてみたい。マクドナルドで販売スタートに
どのくらい人気メニューになるのかな?
マクドナルドの新発売とか
期間限定商品って

やっぱり食べてみたい。

モスバーガー?
だった?ご飯といえば

マクドナルドではどのような感じ??

お米好きには
おすすめしたい。

マクドナルドって

やっぱり

メニュー楽しみですよね。

そうそうセット販売で

何を一緒に注文する??


チキンマックナゲット

ドリンク。

「ごはんバーガー」と一緒に
そうそう寒い季節なので


沢山入っている
ドリンクでなくて

小さなパックに入ったドリンクがいいかなって

マクドナルドで


最近
パックに入った
ドリンクって

どんな種類あった??

マクドナルドの
店員さんに聞いて

「ミルク」を選んで

テイクアウトしてきました。

gohan_bar_ger_.jpg




日立 スチームオーブンレンジ MRO-VS7 R 22L 過熱水蒸気 ヘルシーメニュー フラット庫内 お手入れ簡単
posted by FOODチャンプ at 19:23 | 東京 ☀ | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年02月04日

【ラーメン料理動画】アレンジちょい足しレシピワンタンメンと

ramen_ryori_doga.jpg

ラーメンアレンジ料理動画。ちょい足し挑戦です。
エースコックのワンタンメン。インスタントの
「クリームシチュー」で

寒い季節には
温かいシチュー食べたい。

YouTube動画で紹介させていただきます。

野菜と栄養を考えて

ラーメンのアレンジ料理
レシピって

無限にあるのでは?
色々な食材と

野菜って一人暮らしでは
カット野菜が
やっぱりコスパがいいような?

種類

どのくらい食材
入っている?

プラスして

野菜買って

一人暮らしの料理
自炊って

経済的?いや
効率は・・・・


コンビニのお弁当

サラダを買うより

経済的なような・・・


栄養面は?ラーメンでは・・・・


パナソニック 単機能電子レンジ 22L ワンタッチあたため 解凍機能 ヘルツフリー ターンテーブル ホワイト NE-E22A2-W

一人暮らし

料理動画
YouTube動画で

紹介してみたいって

実際に

スマホで撮影して

アップして


ラーメンが中心になりがち??

でもどのくらい再生される??
posted by FOODチャンプ at 04:48 | 東京 ☀ | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年06月27日

【ランチ健康に】野菜と魚食べた方がいいと思いつつ昨日の定食

lunch_gurume_0626.jpg

昨日のランチの定食の写真になります。
野菜と、魚を意識したいと思いつつ

お肉系がメイン
小鉢では
酢の物

栄養バランス考えて
お昼だからお値段も控えめに

最近は、量も
食べ過ぎ?と思っているので

なるべく
たくさん、ボリュームある感じ

ごはん食べないように
抑えつつ
タグ:ランチ
posted by FOODチャンプ at 04:49 | 東京 ☀ | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年09月04日

【スーパーライフ】うま辛キムチブロッコリー冷凍食品健康のため

健康を考えて、テレビで紹介されていた栄養バランスにいい商品
・うま辛キムチ
・ブロッコリー冷凍食品
日頃からいろいろな種類

食べ物買った方がいいって分かりつつも
life_super_kaimono201808.jpg






キムチがいいみたいですね。

最近見たテレビで紹介されていたので

あとは、ブロッコリー


やっぱり野菜で

よく健康番組でも常連ですよね。


冷凍野菜で

食べるの簡単なので


野菜を食べるのが大切。


色んな種類を少しずつ食べるのが理想ですよね。




posted by FOODチャンプ at 06:01 | 東京 ☀ | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年03月12日

【hanautaドーナツ】大阪阿波座「無農薬野菜」乳製品や卵を使わな

手ごね製法でトーナッツを作っている。
無農薬野菜を使ったお菓子、乳製品や卵を使わないお菓子
大阪「阿波座」
「hanauta」手づくりドーナツ

20180312_hanauta_donatsu.jpg

20180312_hanauta_donatsu1.jpg

20180312_hanauta_donatsu2.jpg

20180312_hanauta_donatsu3.jpg

20180312_hanauta_donatsu4.jpg

20180312_hanauta_donatsu5.jpg

手ごね製法でトーナッツって
食べた事はなかったはず。

こちらのお店「hanauta」で買ったのが
初になると思います。

さらに
「無農薬野菜を使ったお菓子、乳製品や卵を使わないお菓子」
という事で

やっぱり健康志向

少しお値段が高くても
スーパーでも、お肉でも
国産がいいとか

農薬を使っていない、少ないものが食べたい、買いたいって

その点でも

大阪「阿波座」
「hanauta」手づくりドーナツ
身体に優しいスイーツって
いいですよね。

阿波座駅から
少しの場所にあるお店

セブンイレブンの前

隣には
手造り豚まん専門店「桃助」
があります。




posted by FOODチャンプ at 05:46 | 東京 ☀ | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年02月17日

【大阪たこ焼き】美味しい安い、久しぶりに買ってみました中津駅の





大阪といえば「たこ焼き」安くて美味しいって
有名ですよね。
たこ焼き買うの久しぶり大阪の中津駅、地下鉄から近くのお店で
20180217_takoyaki_osaka.jpg

20180217_takoyaki_osaka1.jpg

20180217_takoyaki_osaka2.jpg


今回買ったたこ焼きのお値段が
9個入り
450円


他のサイズを記憶している感じでは
これくらいだったような気がします。
6個入り
300円

12個入り
650円

たこ焼き一つが50円って計算みたいですね。

やっぱりお店で買うの美味しいです。

前に食べた事がある記憶より

美味しかった気がしますね。


今回買ったお店が
居酒屋さん的なお店で

店頭で
たこ焼き売るスタイルみたいです。

お土産に
お店の人にも

前を通る人にも

買いやすくなっている感じみたい


そういえば最近では冷凍のたこ焼きも美味しいって
セブンイレブンではコンビニで
たこ焼きの冷凍食品販売されてて
美味しいから何回か買った事があります。

たまに、たこ焼き、あとは焼きそば
など食べたくなる時が






そういえば、最近では
大阪城公園近く「たこ焼き」がニュースに

海外からの観光客の人が大勢いるから

かなり繁盛しているって
posted by FOODチャンプ at 08:54 | 東京 ☀ | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年10月04日

【ほっかほっか亭弁当】アジ高菜弁当見た目がすごく美味しそう値段

ほっかほっか亭のお弁当「アジ高菜弁当」
見た目が綺麗、鮮やかで

すごく美味しそう

20171004_hokkahokka_bento.jpg


そうそうこちらの
アジ高菜弁当のお値段は??

税込 420円


節約にもよさそうですね。


また、ほっかほっか亭に買い物行くときには

このお弁当買いたい感じです。

posted by FOODチャンプ at 06:11 | 東京 ☁ | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年08月25日

【ミニストップ冷麺】「ぶっかけきしめん」お値段安いしどんな内容

ミニストップで冷麺「ぶっかけきしめん」
税込 298円
お値段で、節約のために
買ってみました。

この「ぶっかけきしめん」って

内容は??どんな感じに??

20170825_ministop_bukkake_kishimen.jpg


20170825_ministop_bukkake_kishimen1.jpg


20170825_ministop_bukkake_kishimen2.jpg


20170825_ministop_bukkake_kishimen3.jpg


・あげ玉
・かつおぶり
・おろししょうが
・のり
・だし

かなり盛りだくさんですね。


お値段から、税込 298円

ミニストップで選んだ冷麺ですが

色々入っていて

嬉しい感じ
posted by FOODチャンプ at 05:34 | 東京 ☀ | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    【らーめん伊藝】テイクアウトおすすめ大阪市北区大淀中のお店で
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。