最近の記事
2020年02月03日

【ガスト】朝定食メニュー豊富で迷う?ドリンクバー付き価格も

gasuto_asa_gohan_sake_.jpg

ガストの朝定食。モーニングメニュー豊富で迷ってしまう。
玉子美味しそう、スクランブルエッグ。洋風の

朝食食べたい・・・栄養面も考えて
魚もいいな・・・

何ガストで食べる?
注文する??

昨日は
久しぶりのファミレス
ガストに


職人の手切り!無添加!塩銀鮭 切り身 1Kg×2袋

魚の朝定食。

「焼鮭朝定食」を注文してみました。
ドリンクバー付き

お値段と
メニュー考えると

そうか
今考えると
サイドメニュー

プラスして

注文するって方法も

最近ガスト

ファミレス行っていなかったですが

「恵方」ピザも
ガストで

持ち帰り
テイクアウト限定で
gasuto_asa_gohan_sake_1.jpg


SHARP SIMフリースマホ AQUOS sense3 シルバーホワイト SH-M12-S
節分の日

恵方巻き

そうそう昨日もテレビで
デパート
スーパーで

特別なグルメ

季節のイベントって事で

恵方巻き紹介されていましたね。
posted by FOODチャンプ at 04:09 | 東京 ☁ | ファミレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年02月02日

【ガスト】持ち帰りメニューテイクアウトした事ないけど人気は?

gasuto_take_out_menu.jpg

ファミレスの「ガスト」テイクアウトメニューってどんなグルメ?
今日2020年2月2日にガストに行って
「ロースチキン」?クリスマスでないけど?

気になりました。

ガストの持ち帰りメニューに

ローストチキンコンボ
1880円税抜価格あるみたい。

黒豚メンチカツ5袋セット(油料理済)黒豚職人 匠 /黒豚匠メンチ5/
ファミレスの中で
ガストって品質がいいような

美味しいメニュー多いような??

今までで
ガストでテイクアウト
買った事

食べた事ないですが

ガストの店舗で
座席で

テイクアウトメニュー見てみると

かなり種類豊富

迷ってしまうくらい。


どのくらいガストの
お持ち帰り
利用されている人いるのかな?って

ちょっと気になりました。


もしかして
お昼、ランチに
ガスト利用したい。

持ち帰りメニュー見てみたいって
人がいるはず。

今回は
youtube動画で

テイクアウトメニュー表を

スマホで撮影してみました。



ガストといえば
ちょっと珍しい

朝食の食べ放題。バイキングのお店が

たしか

東京の新橋の

ガストにあったような?


少し前に
朝食バイキングのお店

色々チェックしてみて

ガスト

品質がいいって、メニュー美味しいって感じてます。
posted by FOODチャンプ at 14:00 | 東京 ☀ | ファミレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年09月29日

【ファミレスのモーニング】デニーズで普段食べ過ぎ?腹八分目に

昨日は朝からファミレスの「デニーズ」で朝食を食べました。
最近開始された?モーニングサービス235円
コーヒーとトーストと、ゆでたまごを食べる事ができるお得なモーニング
あると知っていましたが、昨日は別の物を注文しました。





モーニングサイド
Dブランチ和膳(豆腐 700円

これに、単品で、「ソーセージ1本」追加で106円

合計 806円

実は、若干、ファミレスモーニング
お得感はあるけど、ボリューム的に??ちょっと弱め??と感じていますが・・・

ファミレスの「デニーズ」も??

昨日はヘルシーなモーニングを選択したので

やっぱり、若干物足りない??

ボリュームが欲しかったかも??

別メニューも検討するべきだった??

いやいや、いつも食べ過ぎている感じだし
普通の、一般的なモーニング

ファミレスのモーニングくらいの量で
ちょうどいいのかも??

腹八分目って、自制なかなか難しいからですね。

デニーズの店頭でいつも気になっていた
「モーニングサービス235円」

メニューにのっていなかった??

おそらく、お店側、デニーズ側では
利益ない??ほとんどでないはず??低価格の
「モーニングサービス235円」だから

メニュー表に載せていないのかな??

いやいや見落としているだけのはず??

昨日のデニーズの朝食を通して
普段自分が、どれだけ食べ過ぎているか、再確認できたかも??朝から。




posted by FOODチャンプ at 01:32 | 東京 ☀ | ファミレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年09月28日

【朝から豪華】ファミレス「ガスト」朝食バイキング864円超お得

昨日(2016年9月27日)も朝から、ファミレスのガストの朝食食べ放題行ってきました。
朝の6時から開店です、バイキング

東京の新橋のガストになります。
ファミレスのガストって、東京には沢山ありますが

おそらく、朝食バイキングやっているお店って

この新橋店くらいでは??

ファミレスガストの朝食バイキングのお値段が

なんと

864円税込

この金額で、朝から豪華なご飯を食べる事ができるなんて

幸せですよね。

ビジネスホテルの朝食として使われているからこそ

ファミレスガスト、新橋店で

バイキングが実施されている感じです。

でも、もちろんん、ビジネスホテルに宿泊していなくても


JR新橋駅下車で、ガスト新橋店にいけば

朝食食べ放題を満喫できます。



OXO(オクソー) オムレツターナー

価格:1,296円
(2016/9/28 03:35時点)




メニュー的には、

サラダ
・キャベツ
・レタス
・プチトマト
・ブロッコリー
・ポテトサラダ

ソーセージ2種類

揚げ物(日によって異なる)春巻きの日とか、白身フライとか
ポテトフライ
スクランブルエッグ
焼鮭
温泉玉子
カレー
おつけもの
みそ汁
ご飯

納豆
パン

デザート
・ヨーグルトなど

ドリンク飲み放題

唯一、このファミレスガストの朝食バイキングの弱い点は
デザート類が弱めかなって??

それ以外は、たった、864円税込というお値段で

朝から食べ放題が楽しめるって、本当にお得だと思います。

ぜひ、新橋にあるガストで朝食バイキング食べてみてください。





2016年9月27日火曜日に、お店で食べてきました。
posted by FOODチャンプ at 03:36 | 東京 ☀ | ファミレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年07月14日

【大阪王将のホームページにも】大井町店が東京の店舗一覧に表示され

【大阪王将のホームページにも】大井町店が東京の店舗一覧に表示されてます。
先ほど、大阪王将を確認してみました。

そうです、2016年7月13日水曜日に、大井町に
新規オープンされました、「大阪王将」が


何時開店で、何時閉店?
【大阪王将のホームページ】で大井町店の状況を確認したくなりました。



店舗情報
【大井町店(東京都品川区)】7月13日オープン

大井町店の住所
〒140-0011
東京都品川区東大井5-4-10
日本橋食品ビル1F

営業時間 11:00〜26:00(LO.25:30)
席数 43席

時間と席数まで確認できました。

大井町店の【大阪王将】の新規オープン記念とかで
目玉の激安とか、メニューとか、特典とかあるのかな?って
思って、オープン前のお店の前通っていましたが

今回の新規開店に関しては、「特典」的なものなかったみたいです。

もう、【大阪王将】であれば
認知度高くて、人通りが多い、JR大井町駅からすぐの場所に
開店したお店だから、特別な「目玉」必要なかったのかなって。





派遣のお仕事情報満載!マイナビ派遣


もう、これからの東京の品川区の大井町では
【大阪王将】でランチ、夕飯も食べる事ができます。
選択肢が増えたって事になりました。

営業時間は、営業時間 11:00〜26:00(LO.25:30)
席数 43席
posted by FOODチャンプ at 05:12 | 東京 🌁 | ファミレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年07月13日

【大井町ランチ】ゆっくり食べられる「ファミレス」デニーズ,ココス

【大井町ランチ】ゆっくり食べられる「ファミレス」デニーズ,ココスなど?
ゆっくり座ってご飯食べたいですよね。ランチでも

東京都品川区の大井町でランチ食べたい
大井町駅から「ファミレス」を中心にお店を確認してみたいと思います。

大阪王将チャーハンセット炒飯10袋のお得グルメセット ギフト 送料無料

価格:4,750円
(2016/7/13 06:30時点)
感想(237件)




餃子大阪王将肉餃子50個ぎょうざギョーザギョーザ冷凍食品

価格:1,522円
(2016/7/13 06:30時点)
感想(1232件)




大井町駅からファミレスで考えると
駅から近いと思われる店舗を書いてみますと
「かなり近い」
・大阪王将(2016年7月13日開店)大井町駅東口から
・デニーズ 大井町駅中央口から
・洋麺屋 五右衛門
・鎌倉パスタ
・熱烈中華食堂 日高屋

「やや近い」
・ココス 大井町駅中央口から

・バーミヤン 大井町駅東口から

「やや遠い?」
・サイゼリヤ 品川区役所前店 大井町駅西口(or (東口))から

ファミレスの定義がこんがらがってしまいましたが
意外にたくさんの「ファミレス」と呼ばれるお店ありますね。

まだ、記載もれもあると思いますが

本日(2016年7月13日)から
大井町駅東口を出て、左に真っ直ぐ進むと
黄色い看板の不動産屋「タウンハウジング」の隣の隣に
【大阪王将】が新規オープンされます。

そういえば、大井町駅東口を出て、左に真っ直ぐ進むと
すぐに、コンビニローソンがありますが
ローソンの横のビルでも、ランチ食べられそうなお店
最近出来たっぽい、お店がエレベーターで
登った所に、何店舗かあったと思います。

キレイでおしゃれっぽい感じのお店が。

色々探してみると、面白いかも?

東京都品川区の大井町でランチ、もしくは
夕方も夜も、意外と食べる所ありそうです。





あなたに合った派遣求人ならマイナビスタッフ!!


東京都品川区の大井町でお店を探す、見つける目印の建物としては
「イトーヨーカドー」、「アトレ」、「東京三菱UFJ銀行」、「みずほ銀行」
「阪急大井町ガーデン」、「アワーズイン阪急」、「品川区役所 場所」

これらの目印として、探すとお店を探すのも
便利かもしれません。大きな建物で有名な建物になりますから

2016年7月13日時点、記憶のあるお店を記載してみました。
posted by FOODチャンプ at 06:36 | 東京 ☁ | ファミレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年07月12日

【大阪王将】東京都品川区大井町に新規オープン2016年7月13日(水)

【大阪王将】東京都品川区大井町に新規オープン2016年7月13日(水)
明日7月13日に、品川区の大井町に、JR大井町駅からすぐの超便利な駅チカに
【大阪王将】が新規オープンされます。

大井町駅の東口から改札を出て
左手に真っ直ぐ進むと見つかります。
【大阪王将】の大井町店が。


マクドナルドが大井町から無くなってしまって(閉店)
東口が寂しくなった?感じしていましたから、

明日2016年7月13日(水)、品川区大井町に
中華料理のチェーン店の【大阪王将】が開店してくれるの嬉しいです。

場所的に、本当に駅に近いので
かなり繁盛しそうな予感しています。

大井町でランチするのに、夕飯食べるのにも

駅の東口で食べる所探すの苦労している人多いはず。

これから、大井町では、【大阪王将】で
食べる事ができそうです。

駅近で、食べる場所ってそういえば
あまりない感じですよね、コンビニは多いけど。

ゆっくり座って食べるお店って・・・

マクドナルドが閉店後は、なかったのかも?

駅の回りが賑やかになってくれるはずの

新規オープンに期待しています。





1日1杯から始める簡単ダイエット!





今改めて、大井町の駅回りでご飯食べられるお店って考えてみると
立ち食いソバ「名代 富士そば」、「すためし」が最も駅近

少し入った所に「バーミヤン」

・アトレ大井町のレストラン街も

JR大井町駅東口から真っ直ぐ進んだ所に
・ファミレス「デニーズ」
・リンガーハット
・モスバーガー

さらに歩いた場所に「ココス」

そんな中に、
2016年7月13日(水)、品川区大井町に
中華料理のチェーン店の【大阪王将】が新規オープンされます。





posted by FOODチャンプ at 02:37 | 東京 ☀ | ファミレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年05月10日

【ファミレス】朝食バイキング「東京都港区新橋」で

【ファミレス】朝食バイキング「東京都港区新橋」で
昨日(2016年5月9日(月))に、【ファミレス】の朝食バイキングにいってきました。

何度も行っているバイキングですが
昨日も朝から「新橋」に食べに行って来ました

昨日行った朝食バイキングは
【ファミレス】のガストになります。
ガストの新橋店になります。



珍しく【ファミレス】のガスト「新橋店」では
朝食バイキングやっています。

昨日(2016年5月9日)行って来まして
ガスト「新橋店」の朝食バイキングの料金が
864円(税込)

お値段、かなり安いですよね?
朝食バイキングで、864円(税込)です。

さすが【ファミレス】のバイキングです。

【ファミレス】のバイキング、朝食バイキングって
意外に営業しているお店って少ない感じですが

この「東京都港区新橋」のガストでは
ビジネスホテルの一部として
レストランとしての建物になっているので

他の同じ「ガスト」でもやっていない
朝食バイキングというものをやっている感じです。






【ファミレス】朝食バイキング「東京都港区新橋」で
ガストの新橋店に朝食バイキングを食べてきました
2016年5月9日(月)に行って来ました。
朝食バイキングの料金 864円(税込)
posted by FOODチャンプ at 07:25 | 東京 🌁 | ファミレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年09月23日

デニーズ 大井町駅前店 キッズキャンペーン

デニーズ 大井町駅前店 キッズキャンペーン

まず、こちらの
デニーズ 大井町駅前店のみのキャンペーンのはず

本日まで

本日2015/9/23(水) 24:00まで

キッズキャンペーンというものやってます

なんと100円になります

こちらのメニューが


おこさまランチ 100円

おこさまオムライス 100円

おこさまうどん 100円

すごいキッズキャンペーンです
100円って

期間は、本日の24:00まで

デニーズ 大井町駅前店 キッズキャンペーン

ぜひ、食べに行った方がよさそうです
----------------------------
参考までに
通常の価格は
おこさまランチ 458円
おこさまオムライス 458円
おこさまうどん 362円
----------------------------

いっぱい食べ物集めました。

posted by FOODチャンプ at 08:36 | 東京 ☀ | ファミレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    【らーめん伊藝】テイクアウトおすすめ大阪市北区大淀中のお店で
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。