最近の記事
2020年07月17日

【大阪梅田ランチ】定食「阪急三番街」ごはん処司美味しそう

umeda_hankyu_tsukasa_.jpg

今日久しぶりに。大阪梅田の
阪急三番街でご飯食べてきました。
食べ終わって

ふっと
美味しそうな
グルメなお店が

写真もすごい美味しそうな

気になったので

南館B2F「ごはん処 司」
土佐の郷土料理
umeda_hankyu_tsukasa_1.jpg


umeda_hankyu_tsukasa_2.jpg


umeda_hankyu_tsukasa_3.jpg


umeda_hankyu_tsukasa_4.jpg


umeda_hankyu_tsukasa_5.jpg

こんなに
見た目が美味しそうな
ご飯、定食などなど

大阪梅田の阪急三番街
南館B2F「ごはん処 司」

こちらで
食べるのもよかったかなって


最近、お昼
ランチは

レストラン街とか
外食する事が
多くなりつつ

メニュー表から
バランス

見た目

そして
料金

その中でも


大阪梅田の阪急三番街
南館B2F「ごはん処 司」

かなり美味しそう。

近くにあったら

食べに行きたい

ランチなどでも
posted by FOODチャンプ at 18:07 | 東京 ☀ | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年06月30日

【とりの日パック】ケンタッキー一人暮らしボリューム多すぎ?

tori_days_28_kenta_.jpg

とりの日パック買ってみたい。一人暮らしボリューム多すぎる?
28日、にわとりの日「ケンタッキー」
買おうかどうか・・・

多すぎる?

ケンタッキー
お昼ご飯に

ランチに
最近食べに行くようになってから
tori_days_28_kenta_1.jpg


tori_days_28_kenta_2.jpg

とりの日パック

気になっていますが

1000円

ケンタッキー

毎月
28日

まだ買った事ない。

食べた事ないです。




ランチ
600円

550円くらいで

ケンタッキー
食べられるから

コスパの面からも
いいですよね。
posted by FOODチャンプ at 05:04 | 東京 ☁ | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年06月27日

ケンタッキーメニュー初めて?プレート大阪あべの限定メニュー?

kenta_special_menu_0626_osaka_.jpg

ケンタッキーにプレートメニュー?
このような商品食べるって知っていますか?
大阪阿倍野

初めて
ケンタッキーメニュー見つけました。
kenta_special_menu_0626_osaka_1.jpg


kenta_special_menu_0626_osaka_2.jpg


kenta_special_menu_0626_osaka_3.jpg


kenta_special_menu_0626_osaka_4.jpg


kenta_special_menu_0626_osaka_5.jpg

プレートメニュー
特別感が

他の店舗では
どこで
食べられる?

ケンタッキーのお店

見た事ないけど

限定かも??


ケンタ好きな人には
たべてもらいたい

プレートメニュー


お値段

高め?


どこの店舗でも

食べられるメニューでないって

ケンタッキーでも
posted by FOODチャンプ at 09:31 | 東京 🌁 | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年06月23日

【ケンタッキー】おすすめランチコスパいい550円でお昼ご飯

KFC_lunch_abeno_0622_.jpg

ケンタッキーのランチ。コスパいい
500円?注目されているの
ネットで見たような?

昨日
あべのキューズモール

ケンタッキーのお昼に

550円

コスパいい。

ツイスターセット

ネットで検索


ケンタッキー

500円ランチというのが

話題になっているみたい。

まだ

販売しているのかな?
posted by FOODチャンプ at 03:03 | 東京 ☀ | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年06月21日

【大阪グルメ】「ビーフカツ膳」あべのハルカスダイニングお昼に

katsu_harukasu_osaka_abeno_0619_1.jpg

ビーフカツ膳。お昼ご飯に。あべのハルカスグルメになります。
とんかつ?でない。牛肉って事ですね

ちょっと気になっていたメニュー
ランチに食べ行ってきました。

お値段
近鉄百貨店のレストラン街

そして
あべのハルカスなので

katsu_harukasu_osaka_abeno_0619_.jpg

ランチとして
やや
お高め
豪華なご飯になりますが
象印 電気フライヤー 1.0L あげあげ EFK-A10G
ビーフカツ膳
食べに行ったお店が

BEER & GRILL
SUPER DRY
あべの
あべのハルカスダイニング 12階

お昼ご飯で
3回目に

なります。

posted by FOODチャンプ at 18:23 | 東京 ☁ | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年06月17日

【ランチバイキング大阪】あべのハルカス2日連続で食べ放題に

osaka_viking_lunch_0615_.jpg

ランチバイキング大阪あべのハルカス
近鉄百貨店レストラン街に
連日で食べに行ってきました。

やっぱり、1回目
もっと選びたかった
分からなかった

バイキングのメニュー
など

2回目だからこそ
容器、器も


2回目
食べ放題レビュー

スイーツ
アイスにも

ランチバイキング
で挑戦できました。

1回目
より
充実した

グルメが堪能できた感じです。


マスクと
お店の用意してくれている
手袋着用で

メニューを
取りに行く必要があります。



初めて
食べ放題
レビュー動画

posted by FOODチャンプ at 04:27 | 東京 ☀ | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年06月12日

【いきなりステーキ】メニュー悩む?サーロインご飯なし帰りに

ikinari_staki_0612_.jpg

いきなりステーキ店内で食べてきました。大阪の福島
かなり久しぶり。メニューどうしようかと・・・

今日はご飯なし

ステーキのみ
ikinari_staki_0612_4.jpg


ikinari_staki_0612_2.jpg


ikinari_staki_0612_1.jpg

サーロイン
ステーキのみ

いきなりステーキ
やっぱり注目度が
高いって

ネットでも

色んな話題が

ikinari_staki_0612_3.jpg


もうすっかりテーブル席
座って

ゆっくり

食べれるスタイルに

いきなりステーキ


テイクアウトも
店舗が
限定販売している
お店も


大阪の福島でも
posted by FOODチャンプ at 20:41 | 東京 ☁ | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ランチ】メニュー「トンカツ膳」注文する?大阪阿倍野お昼ご飯

lunch_0611_osaka_abeno_hambarg_.jpg

ランチのメニュー「トンカツ膳」美味しそう
あべのお昼ご飯
お値段は・・・・

コスパ節約を考えると・・・・

煮込みハンバーグに

lunch_0611_osaka_abeno_hambarg_2.jpg


lunch_0611_osaka_abeno_hambarg_1.jpg



あべのハルカス
ランチ

近鉄百貨店の
レストラン街

グルメなお店が沢山

迷いますが

価格からランチを考えると

コスパから考えると


ランチメニュー

迷います・・・・
posted by FOODチャンプ at 05:28 | 東京 ☀ | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年05月20日

【ランチゆっくり】コメダメニューカフェで大満足お昼何食べる?

coffe_comeda_0518_.jpg

ランチゆっくりしたい。カフェでお昼ご飯
人気のコメダ珈琲
どんなメニューがいい?
個人的には

コメダといえば
ややお値段高め?そして

ボリューム満点な
coffe_comeda_0518_2.jpg

コメダに5回くらい
食べに行った事があると思いますが

店内お客さん沢山いる。人気のお店って事も

ランチで
どんなメニューが

人気で
コスパがいいんだろう??
パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ デカフェ豆コース搭載 ブラック NC-A57-K

coffe_comeda_0518_1.jpg


テイクアウトも
コメダ珈琲であるみたいですね。

最近
持ち帰り始めたのかな?

カフェといえば

スタバが

営業再開って
たしか昨日から


テイクアウトのみ?で

テレビのニュース情報番組で

見た記憶が・・・・


ランチで
ゆっくりしたいって時に

コメダ
いいですよね。
タグ:コメダ
posted by FOODチャンプ at 03:23 | 東京 ☔ | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    【らーめん伊藝】テイクアウトおすすめ大阪市北区大淀中のお店で
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。