最近の記事
2018年11月07日

【セブン】冷凍食品肉入りカット野菜4種の野菜と豚肉入り

セブンイレブンで冷凍食品を買ってみました。カット野菜、サラダ以外を買ってみようと思って
もう何回も買った事がある商品です。
野菜不足、栄養バランスの為にコスパが良さそう。

7プレミアム
4種の野菜と豚肉入り
肉入りカット野菜

要冷凍-18度以下
130g 65キロカロリー
seven_nikuiri_cut_yasai_reito.jpg





seven_nikuiri_cut_yasai_reito1.jpg


seven_nikuiri_cut_yasai_reito2.jpg

7プレミアム
4種の野菜と豚肉入り
肉入りカット野菜


お値段が
108円税込価格
栄養バランスを考えると

野菜を食べたい買いたい。


サラダ、カット野菜をよく買うようにしていますが

冷凍食品もよさそう。
セブンイレブンの。






【グルメブログ大阪】健康番組紹介される食材でおじさん食生活
posted by FOODチャンプ at 14:01 | 東京 ☁ | 冷凍食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年11月05日

【セブンイレブン】冷凍食品じゃがいもとベーコン野菜を食べたい

セブンイレブンで冷凍食品買ってみました。
野菜を買いたいと思って
最近チェックするようになったコンビニの冷凍コーナーで

7プレミアム
じゃがいもとベーコン

seven_reito_jagaimo_bekon.jpg





seven_reito_jagaimo_bekon1.jpg

セブンイレブンでこの商品買うの初めて。

そうそう
7プレミアム
じゃがいもとベーコン


お値段って?

162円税込

使い勝手、いろいろ使えそうな冷凍食品で

野菜食べたいって時にも使えそう。


コンビニといえば
サラダ、カット野菜に

お惣菜

栄養を考えるとバランスを意識すると

野菜を食べるように買うように


冷凍野菜、冷凍食品も

チェックしてみるのもよさそう。






恵方巻き
そろそろ

セブンイレブンでも

なんと
チコちゃんの

節分が
posted by FOODチャンプ at 03:49 | 東京 🌁 | 冷凍食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年11月01日

【ブロッコリー冷凍】栄養期待セブンプレミアムの商品を買って

ブロッコリーの栄養を健康番組で何度も見ているので
カット野菜を、今回は冷凍食品を買ってみました。
7プレミアムの商品です。

セブンイレブンで買ってみました。
burokkori_reito_7premium.jpg





burokkori_reito_7premium1.jpg

7プレミアム
使いやすくカットした
ブロッコリー
135g
27キロカロリー(100g当たり)

セブンイレブンでは
すぐに食べられる、簡単に

カット野菜とか

お惣菜の野菜中心のものを

良く買うようにしています。


セブンイレブンで冷凍食品コーナー
を見てみて

どんな商品が販売されているかなって

普段は

冷凍コーナーまでチェックあまりしないのですが


やっぱり「ブロッコリー」

注目して

買ってみる事に






そうそう気になるお値段

7プレミアム
使いやすくカットした
ブロッコリー
税込 156円になります。
posted by FOODチャンプ at 04:34 | 東京 ☀ | 冷凍食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年08月17日

【枝豆栄養】冷凍野菜「黒胡椒えだまめ」どんな枝豆か楽しみ

枝豆の冷凍食品?冷凍野菜よく買いますが
いつもは通常の塩のタイプですが

今日スーパーで
「黒胡椒えだまめ」という商品かってみました。

kurokosho_green_soybeens201808.jpg


kurokosho_green_soybeens201808_1.jpg


kurokosho_green_soybeens201808_2.jpg

黒胡椒えだまめ
粗挽きの黒胡椒をまぶして
ピリ辛味に仕上げました。

やみつきおつまみ
内容量 180g

お値段は?

228円税抜価格


冷凍野菜という事で
今回の枝豆
の解凍には?
「黒胡椒えだまめ」

・自然解凍
・電子レンジ

流水解凍は、黒胡椒を洗い流してしまい・・・・







いつも買っている冷凍枝豆より

内容量が少な目で
お値段が少し高めの

「黒胡椒えだまめ」という事みたい
posted by FOODチャンプ at 12:06 | 東京 ☁ | 冷凍食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年08月13日

【アボカド】冷凍食品初めてスーパーで買ってみました。栄養期待

テレビの健康番組で「アボカド」の栄養について紹介されていました。
人生で、買った事なかったので、初めてアボカド買ってみようかと




冷凍食品、いや冷凍野菜っていうのかな?

アボカド買ってみました。

お値段やや高め??みたいです。

スーパーで買ってみました。


アスクアボカドスライス 298円税抜価格
avocado_20180812.jpg


avocado_20180812_1.jpg


avocado_20180812_2.jpg


avocado_20180812_3.jpg

常温で解凍するって事みたいです。

枝豆とかなら

冷凍野菜であれば、流水で
一気に解凍って方法がありそうでしたが

アボカドは、

じっくり常温で
待つ必要がありそうです。

野菜コーナーでも

アボカド販売されてて

1個150円位でスーパーで販売されているみたい


冷凍野菜の方がお手軽に

アボカド食べられるかなって?





posted by FOODチャンプ at 11:39 | 東京 ☁ | 冷凍食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年06月29日

【ローソン】冷凍食品ブロッコリー「ローソンセレクト」注目して

ローソンの冷凍食品、冷凍野菜という商品になるのかも?
ローソンセレクト
アンデス高原で育てた
色鮮やかなブロッコリー
税込 165円 155g 1袋当たり 58kcal

最近、この冷凍食品「ブロッコリー」ちょっと他のスーパーとか
コンビニの冷凍食品と違う??
感覚的にしっかりしているって、「ローソンセレクト」ブロッコリー「パッケージ」変わっていますね以前と。
reitoshokuhin_brokkori_lawson.jpg

reitoshokuhin_brokkori_lawson1.jpg

原産国名
エクアドル
reitoshokuhin_brokkori_lawson2.jpg

今まで食べてきた、買ってきた冷凍食品って
ぼろぼろ、くずくずになっている、商品の特性上しょうがないのかなって
でもこの「ローソンセレクト」冷凍食品違うみたい??
reitoshokuhin_brokkori_lawson3.jpg

reitoshokuhin_brokkori_lawson4.jpg


ちょっと意外だったので
もう何回も買っています。

「ローソンセレクト」
アンデス高原で育てた
色鮮やかなブロッコリー

でもしっかりしたブロッコリーが入っている感じ


冷凍食品だから、しょうがないって思っていたけど
そうでもなかったのかな??

くずくず、ボロボロでない
冷凍食品、野菜のあったんですね。








コンビニでもローソンみたいに
冷凍食品、当たり前に販売されるようになっていますから

野菜を買うとか

栄養バランスを考えて

うまく買い物するのが必要ですね。

posted by FOODチャンプ at 09:01 | 東京 ☀ | 冷凍食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2007年05月26日

水揚げしたての活ずわいがに

水揚げしたての活ずわいがに
【全国送料無料★北海道小樽港特選】
水揚げしたての活ずわいがにを即日茹で上げ!
ボイルズワイガニ足 ギフト用化粧箱入り

販売期間 05月25日00時00分〜06月18日00時00分









水揚げしたての活ずわいがに



ボイルずわいがに足【2L-3L】約2kg
(8-10肩入り)

小樽港に水揚げされたばかりの活ズワイガニを即日、
超急速冷凍(窒素冷凍)した鮮度と
味が自慢の北海道ならではの贈り物です。


化粧箱に入れてお届けいたしますので、ギフトにも最適の逸品です!
水揚げしたての活ずわいがにを即日茹で上げ
posted by FOODチャンプ at 04:53 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 冷凍食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    【らーめん伊藝】テイクアウトおすすめ大阪市北区大淀中のお店で
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。