最近の記事
2018年09月08日

【とろろ昆布】栄養期待健康番組で紹介されて意識して食べるよう

スーパーで久しぶりにフジッコ「純とろ」国産昆布100%使用を買ってみました。
健康番組で「とろろ昆布」紹介されるの
栄養について紹介されるの増えてきているような。
tororo_konbu_20180907.jpg






tororo_konbu_20180907_1.jpg


テレビで見た直後

健康に栄養に良いって事だから

すぐに影響されて

スーパーで探して買ったりしていますが


昨日のスーパーの買い物では
入口付近の目に留まる売場に

フジッコ「純とろ」
配置されていました。






とろろ昆布買う事があっても
そういえば

最近では

スーパーのプライベートブランド

お値段安めの商品買う事が増えているけど


久しぶりに「フジッコ」商品買った感じ


昨日のスーパーでは
いくらで買えたんだろう??

フジッコ「純とろ」国産昆布100%使用

159円
税抜価格で
posted by FOODチャンプ at 10:06 | 東京 ☀ | とろろ昆布 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2007年08月04日

瀬戸内産 味付ちりめん 

瀬戸内産 味付ちりめん 

アツアツご飯の上にやわらか〜い極上国産ちりめん★芸能人も御用達★
新漁セール!特別大特価!!!
コミコミ1千円!!!


【極上!尾道発】瀬戸内産 味付ちりめん お試しセット









味付けちりめん】お試しセットが
またまたランキング市場で第1位を獲得!!!




当店の使用しております【塩】は伊豆大島で、海水から直接生産される貴重な純国産塩です。ご安心下さい



こだわりの証し、「国内産ちりめん」と
「自然海塩」 そして「職人の技」


明らかに味が違うから
「国内産」を頑なに使っています


北前亭のちりめんは瀬戸内海でとれる上質な国産ちりめんだけを使用しています。旬である初夏と秋にとれる新鮮なちりめんから、北前亭の味付ちりめんが生まれています。伝統の味にこだわる職人たちが選んだのが瀬戸内海のちりめんなのです



「自然海塩」でなければ、
この味はだせません

ちりめんの味付に使用しているの塩は、海水から汲み上げて作る「自然海塩」です。ちりめんの味付けにあたって、さまざまな岩塩や焼き塩などを試しましたが私たちの求める味をつくることができませんでした


「職人の技」が素材の味を
めいっぱい引き出しています

ちりめん本来のしっとりとしたやわらかさ。そして、やさしい味わい・・・北前亭の味付ちりめんがお客様に支持されている理由です。そんなおいしさを引き出す職人の技。それは瀬戸内でとれた上質のちりめんを見極める技、ほどよい塩加減の味付の技など,職人のこだわりです。



瀬戸内産 味付ちりめん お試しセット


北前亭 広島菜ちりめん

広島菜(ハクサイの一種)と国産ちりめんを使用。
目に鮮やかな広島菜のグリーンと
透明感のあるちりめんの白さ。
とても上品な味わいのふりかけです。
アツアツご飯にふりかけると最高!
瀬戸の風情がお口いっぱいに広がります。




北前亭 ひじきちりめん

厳選のひじきと国産ちりめんを使用。
海の旨み豊かなとてもやさしい味わいです。
アツアツご飯によし、チャーハンにも最適です。
海の幸たっぷり、食欲が進むこと間違いなし!
妊婦・授乳婦さんにもオススメ♪♪♪



北前亭 山椒ちりめん

国産ちりめんを特上の醤油で炊き上げ、
山椒の実をピリっときかせ、
柔らかく仕上げたふりかけです。
瀬戸の職人が丹誠込めて炊きあげた逸品。
ふかし芋やサラダ等の具材にも最適!
もちろんアツアツご飯にかけると最高です。




ちりめんとは?
ちりめんは、真イワシ、うるめイワシ、カククチイワシなどの稚魚。
その形が縮緬織物のしわに似ているところから、関西ではちりめんと呼ばれ、 関東では白く透明なところから白子(しらす)と呼ばれています。





【極上!尾道発】瀬戸内産 味付ちりめん お試しセット



ふっくらご飯にひとふりのちりめんふりかけが、鯛にも勝る場合がある。
瀬戸内で水揚げされた鮮度の良いちりめん。やわらかい食感をお楽しみください

○広島県文化百選指定「尾道の味」
○中国郵政局長賞受賞
○ポスタルサービス理事長賞受賞
○厚生大臣表彰(食品衛生優良施設)
○(社)日本食品衛生協会長賞受賞
○ふるさと小包連続NO.1の実績

あの芸能人も御用達!
(肖像権の関係で名前は公開できませんが・・・、超有名人ですよ♪)

まだ北前亭の味付ちりめんを食べたことがない、
食べてみたいけどまずはお試ししてみたい、
というお客様にご賞味いただくために、今回は送料込の特別価格でご提供!
瀬戸内産 味付ちりめん 
posted by FOODチャンプ at 09:16 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | とろろ昆布 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    【らーめん伊藝】テイクアウトおすすめ大阪市北区大淀中のお店で
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。